• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube instagram
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube
  • instagram

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 超小型ケージ

超小型ケージ

2020.04.23
新着情報

今回もあったらいいなぁ〜というアイテムのご紹介です。
今日は折りたたみ式ではありませんが、収穫かごサイズの小さなケージです。

上部がスノコ状のフタになっていて、鶏の出し入れや給水などを行います。

ガーデニングや農作業の時に肥料袋を載せられたり、腰を掛けたりとにかくそこそこの荷重に耐えられる構造です。

フタをあけるとこんな感じです。

成鶏だと1、2羽しか入れられませんし接地面の獣よけはありませんので、すでに鶏を飼われていて、日中だけ庭木の間とか畑の畝間で鶏さんに草を取ってもらうような使い方になります。

チキントラクターにはまだ入れられない小さい雛で使われる方もいらっしゃいます。

移動はラクラクです♬

使わない時は椅子やテーブルの代わりでお茶の時間にも活用できますね。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • ひよこの配達

    ひよこの配達

    2023.01.24
  • 大寒

    大寒

    2023.01.21
  • 土からの恵み

    土からの恵み

    2023.01.16
  • 2023年・越冬

    2023年・越冬

    2023.01.07
  • スーパービタミン自然卵

    スーパービタミン自然卵

    2023.01.02
TOPへ

© SAPGREEN 2020