ふぇ〜っく しょおおお〜ん!!
あー、また春の風物詩ですねぇ。鼻がこちょばい(くすぐったい)あのほぇ〜っていう間抜けな瞬間が、増えてきて仕事に集中するのにその都度、仕切り直しをするコーヒーが… 好きです。笑
久しぶりにブログを書き出したら何を書いとるんやと言われそうですね。失礼しました、、、
さて、毎年たくさんひよこがいるこの時期は、育雛管理(いくすうかんり)なんて言いますけど、ちょっと仕事が増えるんですよね。放ったらかしで大きくなってくれたらいいけど、みんなが同じように成長できるわけではなくて、どうしても「早い遅い」の差が出るので、いろいろ対処したりしています。
ひよこの間に与えてる市販の配合飼料も残留農薬を考えて発酵させることで「消毒」するルーティーンもあります。
なかなかめんどくさいですけど、ひよこが元気に長生きしてくれることを考えると必要なことなんです。
でも、なんと言ってもみんなと一緒に愉快に成長する姿には癒されています。
この子らはとっても小さいけれど、持つ力はとても大きいと感じるんですよね。。。
この冬は暖冬で豪雪の十日町市では、すでに雪解けです。
春に導入するチキントラクターの製作もスタートしました。
ひよこが成長して暮らすチキントラクターですので、今回もしっかり作っていきたいと思います。
ただの草地に置く? チキントラクター?? ニワトリ???
見えないものをイメージしやすくしたり、メリットだけじゃなくてデメリットのお話も、これまでにお届けした500台以上が、もちろん今も稼働していますし、いろんなケースを把握していますので、お伝えして参考にしていただければと思います。
上手にお話しするのは苦手なんですが、いろんなお問合せをいただく中でチキントラクターをより理解していただくために、お話してみました。
お金もかかりますし、失敗しないことがとても大事なこと。
導入のご相談だけでなく、いざ飼い始めてからも不安なことは、なんでも気軽に声をかけていただきたいと思っています。