• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 卵のおはなし

卵のおはなし

2020.02.04
新着情報

うちのコッコたちの卵です。

本日の時点で飼養している鶏は4種類。
岡崎黄斑、ボリスブラウン 、アローカナ、烏骨鶏です。

基本的に草や土の上。チキントラクター時々放し飼いで、お日様を浴び、風にあたり過ごしている鶏の卵です。

どんな卵かといいますと、単純に甘く濃く、すごくおいしい卵です。

なぜそんなにおいしいのか。
飼料に工夫をして黄身の色や強さをコントロールすることもできますが、それ以上に飼い方に工夫をし健康的にのびのびと過ごせる時間を大事にしています。
例えば、雨降りの日だから外に放さないのではなく、鶏が外に出たいなら外に出して何を求めているか観察します。
もちろんそれだけではありませんが、そんなところにおいしい理由があるんです。
栄養価も高い、本物の自然の恵みは元気の源ですよね。

ご興味のある方はメールにてご連絡ください。
hiyokoya@icloud.com

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 抗い守る構造

    抗い守る構造

    2025.08.18
  • 暑中お見舞い申し上げます。

    暑中お見舞い申し上げます。

    2025.08.10
  • 負荷を減らす

    負荷を減らす

    2025.07.25
  • 率(そつ)

    率(そつ)

    2025.07.17
  • 発酵

    発酵

    2025.07.11
TOPへ

© SAPGREEN 2020