• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > お盆を過ぎれば…

お盆を過ぎれば…

2024.08.21

皆さま、残暑お見舞い申し上げます。
令和六年の夏も厳しいシーズンとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
お盆を過ぎて暑さもひと段落する・・・かと思いきや、いやいや暑いという話はもうやめておきましょうかね。^ ^

35年ほど経ちますが中高生の自分は春夏の大きい休みといえば、何かを求めて自転車旅行で各地に出かけていました。
今は時代も変わって人も変わってしまったのか、野宿で自分だけの力で旅に出るなんて流行りもしないのかもしれませんよね。

夏は生命の季節。
昆虫も動物もどこか楽しげで、うちわ片手に暑苦しい顔のぼくらも彼らと一緒に生きているという感覚で楽しいシーズンのイメージしかない。

あの頃はよかったなー!! なんて思うと、そういう歳になってしもたんやなぁと。^ ^


36年前の高校生が自転車と上陸した九州を思い出しながら、福岡に納品の旅に出かけて参りました。

実際に現物を見たことがない方にとってその存在感はとても感動されるようで、皆さん親子で笑顔がキラキラしていて自分も幸福感に包まれました。

チキントラクターを見てみたい!という方も現地にお越しになって、皆さんで初顔合わせ。^ ^
ただ一つ、鶏を愛しているというだけでつながるご縁も素敵ですよね。

鶏小屋を作って売ってるだけじゃない。ほんとの自分の仕事がお届けしてから始まる・・・

お客さまはもちろん愛鶏家の皆さん、すべての鶏たちに対してやさしい気持ちでいることを誓おうと。
今回も新たな出会いに感謝しながら、無事お届けできました。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • ニワトリの神様

    ニワトリの神様

    2025.06.26
  • セルフビルド犬舎

    セルフビルド犬舎

    2025.06.17
  • 梅雨入り

    梅雨入り

    2025.06.11
  • 循環型の暮らし

    循環型の暮らし

    2025.06.06
  • 春一番の風

    春一番の風

    2025.05.20
TOPへ

© SAPGREEN 2020