• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 鶏飼いの秋

鶏飼いの秋

2025.11.04

今年も早いもので11月に入りました。
皆さんはこの実りの季節をいかがお過ごしでしょうか。

私ども循環型創造スタイルは、拠点を兵庫県小野市に移して引越しの片付けと作業場のセッティングと、もちろん鶏たちのこと。いろんなところに考えながら行動することに追われながら、その時間を楽しんでいます。

毎朝毎夕の犬の散歩で目に映るのは秋の柔らかい光と彩り。
ちょっと早いけど今年も暮れていくんだなぁと感慨に耽ったり…

一緒に引っ越してきた鶏たちは私たちとは違ってもっと一生懸命い生きているのかもしれないと感じることもあります。
そして繊細で常に多くのことを捉えて感じているのかもしれません。

私自身、これまで鶏と一緒に過ごしてきた中で鶏には一番負担が大きい時期と思っていますので、いろんな用事や仕事に追われながらも鶏がどう過ごしているかは確かめられるようにしています。

 

鶏が出すサインを見落とさないように。一羽一羽がどう過ごしているか。

もちろんこの季節は冬につながります。
雪が降っても降らなくても寒いのは同じ。

その冬をどう過ごさせてあげられるか。そのためにどんな準備をするか。
考えていきたいものですね。

PREVIOUS

NEW ENTRY

新着記事

  • 鶏飼いの秋

    鶏飼いの秋

    2025.11.04
  • リノベーション

    リノベーション

    2025.10.09
  • 『楽車なし』の選択

    『楽車なし』の選択

    2025.09.22
  • 拠点を移します。

    拠点を移します。

    2025.09.19
  • 抗い守る構造

    抗い守る構造

    2025.08.18
TOPへ

© SAPGREEN 2020