• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube instagram
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube
  • instagram

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 相次ぐ盗難のニュース

相次ぐ盗難のニュース

2020.08.26

今日も暑かったですね。
新潟十日町の最高気温は35℃だったようですが、体感的にはかなり暑い時間帯がありました。

さて、
このところ仔牛や仔豚などの盗難が相次いでいるようですね。
家畜や家禽は、愛玩動物としてだけでなく生業の伴侶とされてる方もおられるわけですが、共通してるところはどちらも愛情を込めて育てられているということです。

盗難についての対策はどうかというお問い合わせが増えてきたことから少しブログでも触れておきたいと思います。

私どものチキントラクターは、南京錠などを用いて施錠することができます。
詳細は書けませんが、それ以上に強固な施工をすることも可能です。

大切な鶏を守るという点で獣以上に厄介なのが泥棒とは、、、。そう思いながら、とくに自宅から離れた場所で飼われる方には私どもも「安心」を届けたいと考えています。
特別に注文して作る意味はそういうところにあるはずです。D.I.Y.でできるレベルのものなら意味がありません。
欲しい鶏小屋の要素として何に重きを置くのか、そういう課題はどんどん投げかけていただきたいと思います。

それから今日は、遠方からご予約をいただいていたお客様のもとへ赤玉卵を出荷しました。

一般的な価格よりも高い卵ですが、その味に好評をいただいていてご利用いただくことで次の卵のための鶏の健康管理にも力が入ります。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • ひよこの配達

    ひよこの配達

    2023.01.24
  • 大寒

    大寒

    2023.01.21
  • 土からの恵み

    土からの恵み

    2023.01.16
  • 2023年・越冬

    2023年・越冬

    2023.01.07
  • スーパービタミン自然卵

    スーパービタミン自然卵

    2023.01.02
TOPへ

© SAPGREEN 2020