• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 飛べ、ブロイラー!《前編》公開!!

飛べ、ブロイラー!《前編》公開!!

2021.05.13

ブロイラーは今日で日齢15になりました。

ワニの漫画でそんなのがありましたけど、『50日後に死ぬニワトリ』というふうにパクってもよかったかなぁと思いながら、4羽の生命ある時間を大切に見守っております。

あと35日。

かわいそうとかむごいとか、いろんなご意見があると思います。
でも、ブロイラーの年間出荷数を見ると6億8千万羽という数なんだそうです。

それだけ鶏肉を皆さんが食べてるということなんですよね。

新石器時代の後、農耕民族となった私たちは、狩猟採集社会というものを知りません。
狩猟は特殊な世界となったわけですが、肉は食べているわけです。

本来、肉を食べるにはその生命を止め、血を抜き、解体することが必要になりますが、ほとんどの方は、そんなことをしなくてもスーパーで肉を買うことができるわけです。

生まれたひよこが、50日で肉になるということを、
若鳥の唐揚げが、そんな雛の肉だということを、たくさんの方に知っていただきたいなぁと思います。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 春一番の風

    春一番の風

    2025.05.20
  • 愛鶏“クロちゃん”の死

    愛鶏“クロちゃん”の死

    2025.05.06
  • オープンハウス

    オープンハウス

    2025.05.04
  • 旅立ちの日

    旅立ちの日

    2025.04.21
  • ひよこやの春

    ひよこやの春

    2025.04.15
TOPへ

© SAPGREEN 2020