• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > もう一つの育雛

もう一つの育雛

2021.06.29

毎年のことですが、一年の前半はひよこに中雛、大雛。ぴよぴよ、ぴーよぴーよ。笑
かと思えばちょっと太い声のぴーよぴーよ。まぁ。賑やかです。

じつは今年からアイガモの前期育雛を業務として始めまして、普段とは違う賑やかな声が響いております。

通常、アイガモも孵卵業者に予約をし、孵化したひよこが翌日に届けられるわけですが、はじめのうちは泳ぐことができないので田んぼには入れられません。
田んぼにデビューするその日まで、私たちがアイガモが元気に育つように飼養管理をしますので、農家さんはその間にしっかり田んぼの周囲をネットで囲んだり基地(巣箱)を設置したりできるわけです。

マガモに近い色と言われる青首の雛です。

かわいいですね。
アイガモ管理栽培。いわゆるアイガモ農法に関心をお持ちの方はぜひ、ご利用ください。
お問い合わせもお待ちしております。お気軽にどうぞ。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • セルフビルド犬舎

    セルフビルド犬舎

    2025.06.17
  • 梅雨入り

    梅雨入り

    2025.06.11
  • 循環型の暮らし

    循環型の暮らし

    2025.06.06
  • 春一番の風

    春一番の風

    2025.05.20
  • 愛鶏“クロちゃん”の死

    愛鶏“クロちゃん”の死

    2025.05.06
TOPへ

© SAPGREEN 2020