• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube instagram
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube
  • instagram

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > ひよっ子の笑顔(^○^)

ひよっ子の笑顔(^○^)

2020.05.09
新着情報

烏骨鶏もすっかり大きくなりました。
興味津々の愛くるしい眼差しがしっかり育っている証でもあります。

いろんなひよこを毎年育てていますが、子育てと似ているなぁとつくづく感じます。
うちの子、よそのこ関係なく子供たちには健やかで無邪気に成長して欲しいもの。

農薬とは無縁の田んぼや畑は私たちが幼い頃と比べると少なくなっていると思いますが、土ぼこりにまみれたり泥んこになったりすることでヒトも強くなる。
それは鶏でも同じことです。

昨日もお伝えしましたようにご近所のちびっ子たちが遊びに来てくれるんですが、どの子もいい笑顔を見せてくれるのも鶏たちのおかげかもしれません。
こういう場所にいる鶏に興味をもって会いに来てくれるちびっ子は、既にそういうふうないい環境でお父さんとお母さんがしっかり育てておられるんだろうなぁと感じます。

逆に都会の子に遊び場がないということは非常に残念に思いますし、何か良い方法がないものか、ずっと考えています。

さて、昨日はYouTube用にドローンで撮影していたのですが、ついでに記念撮影しました。
みんな、ありがとうね。

承諾を得られましたので載せちゃいまーす。笑
今回の映像には友情出演で登場していただいておりますので、是非ご覧になってください。


不耕起栽培田の田植え準備

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 家族として迎える時

    家族として迎える時

    2023.06.06
  • この先に平和がある

    この先に平和がある

    2023.05.27
  • Kitchen Garden Tractor

    Kitchen Garden Tractor

    2023.05.24
  • 【構想と構造② 】チキントラクターを拡張する

    【構想と構造② 】チキントラクターを拡張する

    2023.05.05
  • 【構想と構造① 】柔よく剛を制す

    【構想と構造① 】柔よく剛を制す

    2023.04.27
TOPへ

© SAPGREEN 2020