• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube instagram
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube
  • instagram

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > 和製チキントラクター

和製チキントラクター

2023.06.19

長野県の東信地域にチキントラクターと5羽の雛をお届けしました。
神奈川県から移住されて2年。旦那様がアメリカ人で奥様が日本人のO様ご夫妻のもとに。

田舎暮らしというのを英語で言うと、“Country life” って言うことになるんでしょうか。その“Country life”に私どものチキントラクターを仲間入りさせていただいたわけですが、ほんとにご夫婦が作り上げていかれている田舎暮らしは素晴らしい方向に向かわれているのを感じました。

そして、その地にチキントラクターがあって、鶏が健気に生きていると言うこと。

文章でお伝えするのが難しく感じるぐらい、そこにあるのが当たり前のように馴染んでいます。
とにかく人の暮らしや農的なガーデニング。そこにある生態系の中で、当たり前のようにバランスがとられている。あるいはうまい具合にバランスがとられる方向に向かう。そんなものを感じさせていただきました。

初めてお問い合わせいただいてメールでいろんなお話を伺っていく中で、ご提案させていただいて準備してきたことを、ここでぴったりマッチさせる。

私どもを知っていただけるまでは、旦那様は
「アメリカでは当たり前のようにあるチキントラクターがなんで日本にないのかな。」と考えておられたそうです。

その言葉に約10年前に自分の考えていたことを思い出しました。
こんなに細部までいろいろ考えて作られたチキントラクターをありがとう。だなんてお言葉をいただいたりして、、、

こちらこそそれを見つけていただいてただただ感謝しております。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 終わらない夏

    終わらない夏

    2023.09.02
  • 庭に欲しいもの。

    庭に欲しいもの。

    2023.08.24
  • 変わらない形

    変わらない形

    2023.08.23
  • 「ニワトリ小屋計画」のお手伝い

    「ニワトリ小屋計画」のお手伝い

    2023.08.20
  • ニワトリからの贈り物

    ニワトリからの贈り物

    2023.08.19
TOPへ

© SAPGREEN 2020