• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > チキントラクターの製作

チキントラクターの製作

2020.10.02

岡山県内2か所に納めるチキントラクターを製作しています。
ハイエンドモデルMC-ACQ-Dですが、一番人気のMC-ACQに楽車キットというテコの外輪が付いたモデルになります。
移動が非常にラクで扱いやすいタイプのものになります。

すべて国産杉にACQという生物と植物に無害な防腐剤を低温加圧注入という方法で内部までしみ込ませた材を使用しています。

受注後、製材所で指定寸法に挽いてもらい注入処理を経て入荷しますので、製作まで少しお時間をいただくことになるんですが、注入の度合いにもこだわって信頼できる兵庫県の業者に依頼しています。

お客様のところでしっかり鶏が活躍するのはもちろん、一番は、近隣の特に畜産関係者にも安心していただけるように農水省のガイドラインを遵守した作りとなっています。
きちんと作ることが私どもの信頼はもちろん、鶏が周囲の人々にも愛されることにつながると考えています。

製作工程はすべて進捗をメールやラインなどでお知らせしてるんですが、これがすごく好評をいただいていて、非公開の構造の部分やどんな目的でどんな施工をしているのかなどをお伝えするところなどから、一緒に作ってるような感覚でご覧いただいてるようです。

今回は、チキントラクターのほかに私どもで育てたボリスブラウン がそれぞれ2羽ずつお届けするんですが、きっと大歓迎で迎え入れていただけると思います。
とても楽しみです。

完成まで気を抜かずにしっかりと制作させていただきます!

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 夏の始まり

    夏の始まり

    2025.07.02
  • ニワトリの神様

    ニワトリの神様

    2025.06.26
  • セルフビルド犬舎

    セルフビルド犬舎

    2025.06.17
  • 梅雨入り

    梅雨入り

    2025.06.11
  • 循環型の暮らし

    循環型の暮らし

    2025.06.06
TOPへ

© SAPGREEN 2020