• チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
  • お問い合わせ
  • 080-7990-7117
  • youtube instagram
循環型創造スタイルSAPGREEN
  • チキントラクターの特徴
  • 商品ラインナップ
  • お客様の声
  • 自然養鶏にわとりブログ
  • カタログ
お問い合わせ
  • youtube
  • instagram

BLOG

自然養鶏にわとりブログ

TOP > 自然養鶏にわとりブログ > “安心安全”

“安心安全”

2022.05.31


皆さん、こんにちは。
もう今年も6月に入りますね。

サップグリーン農場の卵の価格について、今月から値上げさせていただくことになりました。いつから高級なたまご屋になったんだと言われそうですが、私たちもそう思っていて、つまり卵を生産しながら販売をしてるけれど、値上げをしてそれを買いにくくせざるを得ない現実と向き合いながら試行錯誤をしているとご理解ください。

ただ、手軽で安価な配合飼料は、抗生物質、ビタミン剤、ホルモン剤、保存料など農薬まみれの原料で作られているので与えたいとは思わないんですよ。値段を維持するために『不健康なニワトリ』を育てて、その子たちの卵を人様の口に入れるなんて考えられないのです。
もちろんご自身やご家族の健康のために長い間、サップグリーン卵を選んでいただいてるお客様もいらっしゃいます。価格を変えて買う方が激減したとしてもエサを変えるわけにはいかない。それを変えるぐらいなら販売しないほうがマシだと思っています。

“安心安全”なんていうと、薄っぺらいただの謳い文句みたいに聞こえますが、間違いのない鶏を育てて本当に安全な卵をお届けしますのでご理解くださいますようお願いいたします。

「抱卵祭り」なんて呼んでいますが、烏骨鶏については、産卵箱がこの状態で6月には新しい命の誕生が見られるかもしれません。「プレミアム烏骨鶏」については著しく数が減っていますが、こちらもあわせてご理解くださいますようお願いいたします。

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 外へ!

    外へ!

    2023.03.29
  • 春分

    春分

    2023.03.22
  • もうひとつの『自然に還るもの。』

    もうひとつの『自然に還るもの。』

    2023.03.18
  • 木が腐ってなかったら…

    木が腐ってなかったら…

    2023.03.10
  • 鶏が道を拓く?

    鶏が道を拓く?

    2023.03.09
TOPへ

© SAPGREEN 2020